Q&A
よくあるご質問
Q.
ニューボーンフォトは、いつごろ撮るものですか?
生後3週間以 内での撮影をおすすめしております。
ただし、頬杖ポーズについては、生後2週間以内のみ対応させていただいております。
赤ちゃんやママの退院日が延びた場合や、スケジュールの都合で3週間を過ぎてしまった場合にも諦めずご相談ください。生後1ヶ月くらいであれば問題なく撮影できます。
生後3ヶ月くらいの赤ちゃんでもニューボーンフォト風に撮影することが可能です。
A.
Q.
予約はいつ頃すれば良いですか?
安定期に入りましたら、いつでもご予約を受け付けております。
予約が埋まってしまうと撮影のご依頼を受けることができなくなってしまうので早めのご予約がお勧めです。
仮日程でお日にち(撮影枠)を確保させていただき、出産のご連絡を頂いてから日程を調整いたします。
産後のお問い合わせでも、日程が合うようでしたら喜んで撮影させていただきますのでご相談ください。
A.
Q.
予約後のキャンセルは可能ですか?
やむを得ない事情と判断した場合、キャンセル料は掛かりません。
お客様の一方的な事情によるキャンセルの場合は、キャンセルポリシーに従い、キャンセル料のご請求をさせていただきます。
A.
Q.
出産予定日が前後したり体調不良などの際、日程の変更はできますか?
出産日が予定から大幅に前後した場合や赤ちゃんやママの体調不良などの場合は日程の変更に対応いたします。
A.
Q.
撮影で使用する小物で用意するものはありますか?
撮影に使用する小物、背景、お包みや帽子・髪飾り等は全て当方でご準備いたします。 指輪やエコー写真と一緒に撮影したい場合はご準備をお願いいたします。
小物や背景は主に海外から私が気に入ったアイテムを集め、ご用意しております。
日本の作家さんも増えてきました。ごくごく時々、私が手作りしたものも登場します。
A.
Q.
撮影中にきょうだいが一緒に見ていてもいいですか?
大丈夫です。ただし、ごきょうだいが動いた際に万が一撮影用資材などを倒してしまったりすると赤ちゃんが怪我をする恐れがありますので、複数の大人の方が見ていてくださると良いと思います。
A.
Q.
ペットがいても大丈夫ですか?
万が一撮影用資材などを倒してしまったりすると赤ちゃんが怪我をする恐れがあることと、動物アレルギー防止などの観点から、ペットがいらっしゃるお部屋とは別のお部屋で撮影をさせて頂きたいと思います。 家族写真でペットも一緒に撮影したい場合は、大人の方がペットを抱っこ した状態でしたら可能です。
尚、スタジオでの撮影はペット同行不可となりますのでご了承ください。
A.
Q.
出張可能な地域はどのあたりまでですか?
全国どこでも出張いたします。 交通費は別途ご請求いたします。(焼津市・藤枝市は交通費無料)
また、遠方で宿泊が必要な場合は宿泊費もご請求いたします。
公共交通機関利用の場合、荷物の関係で指定席を利用いたしますがご了承ください。
スーツケースに入りきらない資材(ベッドなど)をご希望の場合は、あらかじめ宅急便(着払い)で送らせて頂きます。
A.
Q.
自宅や実家まで来てもらえますか?
はい、ご自宅やご実家ににも喜んでお伺いいたします。
撮影スペースの確保が難しい場合は、是非スタジオにお越しください。
A.
Q.
産院での撮影は可能ですか?
可能です。産院さんの許可がおりて、かつ、個室であることが条件となります。
制限も多くなるため、出来る限りご自宅やご実家、スタジオでの撮影をお勧めいたします。
A.
Q.
撮影に必要なスペースはどのくらいですか?
撮影には4畳半から6畳くらいのスペースをお借りしたいです。
※天窓や吹き抜けの窓があるお部屋はできれば避けて頂きたいです。
(赤ちゃんが眩しく感じるかもしれないことと、フラットな質感になってしまい写真のクオリティにも影響するため)
撮影スペースのイメージは、こちらの写真を参考になさってください。
↓↓↓
A.

Q.
撮影代金のお支払い方法は?
現金、クレジットカード、コード決済、後日振込にて承ります。
クレジットカード、コード決済は撮影代が50,000円以上となる場合に使用できます。
A.
他にご不明な点などございましたら、遠慮なくお問い合わせください。